特殊清掃はすぐに対応いたします。
これから夏にかけては、死臭が強くなってきます。管理会社様より、親族の方に急な連絡が入り、お亡くなりになっての特殊清掃が増えてきます。しかしながらご遺体を出していただいた後でも、臭気が強く対応に困る事だと思います。そこで特殊清掃業者を探そうと思いますが、今は多くの業者があり,どこを決めてよいか悩む事と思います。そこで弊社では、見積もり時の担当者が専任のコンシェルジュとして、お客様のご要望、悩みごと、施工など最後まで対応させていただきます。例えば、貴重品や形見の品等の捜索をしたい場合には、初期対応のなごみパック(75,300円、税込み82,830円)にて対応しています。しかし完全消臭をご希望のお客様には、なごみパック施工後でも対応いたしますので、安心してご依頼ください。
特殊清掃施施工前


施工前は,家に入る前と、故人様が亡くなられた部屋の前で,故人様のご冥福をお祈りいたしました.お亡くなりになりました故人様は、発見されるまでに5か月も経過しており、体液も乾いている状態でした。
初期消毒作業

まず最初にオキシライトPRO消毒剤による噴霧作業を致しまして、室内の雑菌の消毒作業を行いました。すると室内の空間を除菌した事により、特殊清掃作業員も安全に作業することが出来ます。
汚染物や体液の袋詰め

たとえば体液が付着しました汚染物は、袋詰めをいい加減にしますと、室内の臭気は消臭しても臭いが湧いて出てきてしまいます。したがって臭気を無くしていく方法は、袋をしっかりと結び、ラッピング処理をすることで、臭気を塞ぎこむことが出来ます。
オゾンショックトリートメント法

ここで弊社では,なごみパックの最後にOST法によって、多様な臭気、強い臭気を強力なオゾンの発生力と,大風量によるエネルギーの集中と分子活動によって、脱臭されます。ここでオゾンショックトリートメント法による脱臭作業を1時間施工致します。この後に換気をすることで、なごみパックは完了致します。この後に完全消臭する為には、解体作業やコーティング処理、遺品整理が完了した後に、臭気の原因物質を点検して、最後にまたオゾン燻蒸しまして臭気を消すことが出来ます。
完全消臭のご相談はラステック東日本までご相談ください。

対応エリア
ラスティック東日本では、東京・神奈川・埼玉、静岡、東海地方全域に対応しております
対応エリア外でもお気軽にご相談ください