MENU
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
0120-293-556
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
0120-293-556
  1. ホーム
  2. 片づけ(生前・空き家)
  3. 遺品整理と不用品回収の違いは?墨田区での遺品整理作業事例

遺品整理と不用品回収の違いは?墨田区での遺品整理作業事例

2024 7/11
片づけ(生前・空き家) 遺品整理
2024/07/11
遺品整理と不用品回収の違いは?墨田区での遺品整理作業事例

遺品整理は、故人様の生きた証に触れる大切な作業です。

一方で不用になったものを手放し、新たな一歩を踏み出す作業でもあります。

今回は、遺品整理と不用品回収の違いについてどちらに依頼すべきかについて解説するとともに、遺品整理についての具体的な内容や作業事例についても解説しています。

目次
  1. どちらに依頼すべき?遺品整理と不用品回収の違いについて
    1. 不用品回収
    2. 遺品整理
    3. 目的に応じて業者を使い分ける
  2. 遺品整理の具体的な作業内容
    1. 事前ヒヤリング
    2. 契約書の締結
    3. 現金・貴重品
    4. 個人情報関連
    5. ご遺品捜索
    6. 不用品回収および撤去
    7. 無料簡易清掃
  3. 東京都墨田区での遺品整理事例
    1. 場所・間取り・作業時間・料金
    2. 依頼内容
    3. 作業内容
    4. ビフォーアフター
  4. 東京都墨田区での遺品整理はラスティックまで

どちらに依頼すべき?遺品整理と不用品回収の違いについて

どちらに依頼すべき?遺品整理と不用品回収の違いについて

まずは遺品整理と不用品回収の違いについて解説します。

それぞれの特徴を比較することで、目的に応じた選び方ができるようになります。

不用品回収

【不用品回収の特徴】

・安価
・スピーディ
・必要なモノまで回収される恐れがある

不用品回収は、不用になったモノを回収することを目的としています。
。
そのため、現場に到着した時点で、回収目的が明確化しているため、スピーディに行ってくれます。

ただ、費用が安価なため、業者側は案件数を取ることに固執しており、仕分け作業が雑になるケースが多発しています。

スピーディーが故に、確認がないまま作業が進み、モノまで持っていかれることもよくあります。

遺品整理

【遺品整理の特徴】

・不用品回収より費用が高い
・現金や貴重品が見つかる可能性が高い
・仕分けに時間を使うため作業時間がかかる

遺品整理は大きく分けると、「片づけ」と「捜索」の2の目的があります。

故人様の個人情報やご遺品などを細かく仕分けていきながら、同時に片づけも進めていきます。

遺品整理が不用品回収よりも費用が高い理由は、この仕分け作業に時間がかかるためです。

ただ、丁寧に作業する分、現金や貴重品が見つかる可能性も高く、中には遺品整理費用と相殺できるケースもあります。

目的に応じて業者を使い分ける

片づけをする際に、不用品回収業者か遺品整理業者かでよく迷われますが、一番大切なのは目的と照らし合わせることです。

例えば、タンス1台やとにかく費用を安くしたい場合には、不用品回収業者に頼むのがよいでしょう。

逆に、ご遺品の捜索や現金及び貴重品を捜索した片づけを望む場合には、遺品整理業者に頼むのがよいでしょう。

自身の片づけ目的に適した業者を選定することが大切です。

遺品整理の具体的な作業内容

遺品整理の具体的な作業内容

前提として、遺品整理のやり方は各業者ごとに応じて異なります。
ここでは、筆者が所属しているラスティックの遺品整理について解説していきます。

事前ヒヤリング

作業を行う前に、ご依頼者様とお話する時間をいただきます。

ここでは、残してほしい荷物や、不要なモノ、探して欲しいものなどをお聞きします。

何を残していいかわからない場合には、こちらからご提示することもあります。

ヒヤリングをしっかり行い、作業内容や作業後のお部屋の状態をお互い確認し、イメージを一致させます。

契約書の締結

ご依頼者様が安心して私たちに遺品整理を託せるように、契約書を締結しています。

そのため、万が一のことが起きても、安心して対応ができます。

契約書の締結を行わない業者に依頼すると、もしものことがあったときに何もすることができないのでご注意ください。

現金・貴重品

私たちは、1円たりとも取りこぼすことなく、現金及び貴重品を見つけ出します。

現金は、財布の中だけでなく、カバンや押し入れ、貯金箱等あらゆるところにあります。

それを熟練のスタッフが経験を元に捜索し、見つけ出します。

捜索後にご依頼者様にお返しすると、予想以上の量に毎回驚かれます。

個人情報関連

相続関係や各種契約解除などのために、個人情報関連の捜索はかなり重要な作業になります。

また、孤独死が発生した現場では、生前の人脈を探したりや本人の故人様の情報収集を目的として行う場合もあります。

【捜索品事例】

・通帳
・印鑑
・年金手帳
・保険証券
・不動産登記
・車やバイクの書類
・請求書類
・生前の人脈が分かるモノ など

ご遺品捜索

ご遺品は、ご依頼者ごとに異なります。

例えば、故人様が生前愛用していたものや故人様の形見として残しておきたいものなど様々なケースがあります。

他の家では不用なものでもその人に取ったら、故人様との思い出が詰まった大切なお品物もあったりします。

そのため、お客様ごとにしっかりとお話をお聞きして捜索品を決め、作業終了後にお渡ししております。

不用品回収および撤去

私たちの仕分けは、ご依頼者様のご意向だけでなく、環境面にも配慮して遺品整理を行います。

不用になったものをさらに細かく仕分けていき、リユースやリサイクルできるカテゴリーごとに分別していきます。

リユース
→モノを繰り返し使うこと

リサイクル
→モノを再資源化し、それを元に新たなモノをつくること


私たちはSDGsの観点から、「処分ゼロ」を目指し、環境に配慮した遺品整理を行っております。

無料簡易清掃

一般的には片づけのみで終わりですが、私たちは最後に簡易清掃を行う習慣をつけています。

作業をさせていただいたご依頼者様および故人様に感謝をこめて、丁寧に清掃作業を行っております。

東京都墨田区での遺品整理事例

東京都墨田区での遺品整理事例

東京墨田区で遺品整理のご相談をいただいた時の作業事例になります。

場所・間取り・作業時間・料金

 場所東京都墨田区
間取り戸建て
作業時間3日
料金40万円
墨田区遺品整理詳細

依頼内容

きっかけは、ホームページからの問い合わせです。
ご両親が住まわれていた家の遺品整理をしてほしいとご依頼いただきました。
家は不動産売却予定のため、不動産に関する書類を特に回収してほしいとのことでした。

作業内容

  • 現金、貴重品捜索
  • アルバムや写真の捜索
  • 不用品の回収
  • 個人情報書類収集(特に不動産登記)
  • 簡易清掃

ビフォーアフター

ビフォー
アフター


探して欲しかった不動産関係の書類も無事発見でき、ご満足いただきました。

なお、こちらの現場からは、合計で83,034円の現金を見つけることができ、無事ご依頼者様にお渡しできました。

東京都墨田区での遺品整理はラスティックまで

東京都墨田区での遺品整理はラスティックまで

今回は遺品整理と不用品回収の違いについて解説していきました。

また、私たちが行っている具体的な遺品整理内容や、東京都墨田区での作業事例についても共有しました。

遺品整理はただの片づけではなく、ご依頼者様と故人様をつなぐ大切な作業だと思っています。

故人様の生きた証を確実に見つけ出し、ご依頼者様の元へ届けることが私たちの役割です。

遺品整理をご検討の方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。

片づけ(生前・空き家) 遺品整理
墨田区

この記事を書いた人

納所 龍太郎のアバター 納所 龍太郎

ラスティック東京│所長
特殊清掃│遺品整理│災害復旧のお悩みはお任せください。
お客様目線に寄り添い、一人一人に合った最適なご提案をさせていただきます。

関連記事

  • ゴミ屋敷と孤独死の関係
    孤独死の80%以上がゴミ屋敷│病気・火事・ケガの危険性も
    2024/03/18
  • 突然の孤独死。特殊清掃や片づけはどうする?東京都世田谷区の相談事例
    2024/06/27
  • 台風被害からの復旧は火災保険で対応できます。清掃や片づけなど
    2024/08/31
最近の投稿
  • ココピアプランが始まりました
  • 家財整理 ココピアプラン トラック1車55110円(税別)
  • 特殊清掃 東京 ココピアプラン
  • 2月最後のココピアプランを遺品整理でサービスいたします
  • 新年のココピアプラン始まりました!この機会に遺品整理をご用命ください。
目次
  1. どちらに依頼すべき?遺品整理と不用品回収の違いについて
    1. 不用品回収
    2. 遺品整理
    3. 目的に応じて業者を使い分ける
  2. 遺品整理の具体的な作業内容
    1. 事前ヒヤリング
    2. 契約書の締結
    3. 現金・貴重品
    4. 個人情報関連
    5. ご遺品捜索
    6. 不用品回収および撤去
    7. 無料簡易清掃
  3. 東京都墨田区での遺品整理事例
    1. 場所・間取り・作業時間・料金
    2. 依頼内容
    3. 作業内容
    4. ビフォーアフター
  4. 東京都墨田区での遺品整理はラスティックまで

お問い合わせ

ご相談は、24時間受け付けております。
お気軽にご相談ください。

0120-293-556
お電話でのお問い合わせ
メール
メールでのお問い合わせ

ご対応エリア

ラスティック東日本 対応エリア

【関東地方全域】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県

【中部地方】
静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県

エリア外でもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

事業内容
  • 特殊清掃
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷
  • 片づけ(生前・空き家)
  • 火災現場清掃
  • 水害現場清掃
  • ペット消臭
  • タバコ消臭
  • カビ除去
  • 事業内容
  • 会社概要
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 株式会社ラスティック 東京.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • お電話
  • トップへ
目次
  1. どちらに依頼すべき?遺品整理と不用品回収の違いについて
    1. 不用品回収
    2. 遺品整理
    3. 目的に応じて業者を使い分ける
  2. 遺品整理の具体的な作業内容
    1. 事前ヒヤリング
    2. 契約書の締結
    3. 現金・貴重品
    4. 個人情報関連
    5. ご遺品捜索
    6. 不用品回収および撤去
    7. 無料簡易清掃
  3. 東京都墨田区での遺品整理事例
    1. 場所・間取り・作業時間・料金
    2. 依頼内容
    3. 作業内容
    4. ビフォーアフター
  4. 東京都墨田区での遺品整理はラスティックまで