特殊清掃のラスティック東日本 HOME » 静岡県三島市浴室での特殊清掃

静岡県三島市浴室での特殊清掃

特殊清掃にお困りの管理会社の皆様へ

初期対応なごみパック

賃貸物件では、気温が高くなりますと近隣住民からの異臭の連絡により、管理会社の方へ連絡が来る事で、弊社に緊急連絡が入ることも夏場は特に多くなってきます。今回のご依頼は管理会社様から特殊清掃のご連絡でした。お亡くなりになりました奥様は、お風呂場で倒れての孤独死でした。現場の状況は死臭が室内の入り口から強く、風呂場の浴槽、ユニットバスの隙間、カーテン、床が体液で汚れていました。そこで最初に室内を初期消毒として、消毒剤噴霧、オゾン燻蒸作業を施工致しました。

消毒作業

まず最初に作業員の安全の為に玄関の入り口から、室内全体的に除菌作業を施工しました。特に体液で汚れていた床や隙間には特に多めに殺菌処理しました。ユニットバスの上部が汚れていましたので、側面のカバーも外したところ体液がこぼれて汚れていましたので、消毒剤で奥の方までしっかりと消毒いたしました。

体液洗浄と汚れた物の袋詰め作業

消毒剤を噴霧した後に、汚れたカーテン、シャンプー、リンス、タオル、お風呂清掃洗剤などを袋詰めにして、体液も清掃しまして汚れたものは袋に入れて臭いが出ないようにしっかりと2重で袋詰め致しました。

オゾン燻蒸による除菌と消臭作業

パンサー機による除菌と消臭

なごみパック¥75300(税込み¥82830)では、最後にオゾン燻蒸による殺菌と簡易消臭作業を1時間行い、お客様が遺品捜索ができる状態に致します。ここまで施工する事によりまして室内の臭気は25%くらい下がります。

完全消臭する為に大切なこと

完全消臭する為に必要なことは、現場ごとに体液の臭いや死臭の場所が違いますので作業経験の数や技術も必要ですが、遺品を片付ける事やクロスを剥がすことで臭気はさらに30%以上、下がります。なぜならば布や紙などは臭いが付きやすく、そこからも強い臭気が出るからです。

解体と消臭作業

遺品整理と並行作業をしながら、そこで臭気の強い、風呂場入り口のドアの下のプラスターボードを解体して、臭いの有るものは壊して弊社の消臭剤を使用しまして化学消臭致しました。

遺品の片付けと貴重品

遺品整理完完了

室内の遺品の分別作業、貴重品保管、搬出作業も終わったことによりまして室内の臭気はかなり下がりました。

完全消臭

i遺品整理が完了し、そこでオゾン燻蒸することにより室内の消臭作業を致しました、施工後に換気を致しまして臭気チェックを行い、臭気の原因を探しまして処理をしました。その後またオゾンによる消臭作業を致しまして、換気した後に室内を締め切って、翌日室内に入り臭気が無くなりましたので完全消臭完了致しました。

特殊清掃のご依頼は株式会社ラステック東日本までご相談ください。

お問い合わせ・無料のお見積りはこちら

お見積り・ご相談は無料です。24時間、年中無休で対応しております
お電話またはメールフォームにてお気軽にご連絡ください
見積り無料で訪問時から施工完了日まで
専属のコンシェルジュが専任で納品完了まで対応致します

ラスティック東日本 対応エリア

対応エリア

ラスティック東日本では、東京・神奈川・埼玉、静岡、東海地方全域に対応しております

対応エリア外でもお気軽にご相談ください