MENU
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
0120-293-556
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 特殊清掃について

特殊清掃について

下記のお悩みがある方
まずはご相談ください。

特殊清掃の依頼は
1秒でも早く

孤独死現場のような特殊清掃を必要とする環境は、時間が経つに連れて、悪化していきます。

放置時間が長くなるほど、それに応じた特殊清掃作業や復旧作業も必然的に増えてくるため、コストもかかってしまいます。

そのため、警察の現場検証が終了し、入室許可が出たら早めに依頼することをおすすめします。

ラスティックの
救急対応プラン

緊急・即日対応のご要望があれば承ります

救急対応プランとは?

パトカーや救急車のように、電話一本ですぐに駆け付けてほしいというご要望に応え、救急対応プランを作成しました。

このプランの目的は、緊急性の高いの特殊清掃現場の、初期対応を目的としています。

そのため、早急にニオイや虫をどうにかしたい方や、ご遺族様だけでまずはご遺品整理をされたい方に多くご用命いただきます。

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

特殊清掃とは?

孤独死現場以外にも特殊清掃が必要な場面は数多くあります。

特殊清掃の定義は、通常の清掃では取り除ききれない、特殊な汚れや環境下で行う清掃方法を指します。
そのため、自殺現場や事件現場、火事の煤、水害の泥、ゴミ屋敷、カビやタバコなどの清掃作業も特殊清掃に該当します。 
ラスティックでは、孤独死現場以外にも幅広いジャンルのお悩みを多数解決してきているため、現場経験値が圧倒的に違います。

なぜ、ラスティックの特殊清掃は選ばれるのか? 

  毎年、法人や個人のお客様から多くの特殊清掃をご依頼をいただきます。

ラスティックの特殊清掃が選ばれる理由を公開致します。

01/06

約100種類以上の薬剤や専用機材を常備

科学的根拠で施工

特殊清掃現場には、体液、血液、糞尿、カビ、食品など清掃する対象が多岐に渡ります。

清掃対象ごとに、必要な薬剤や施工方法はそれぞれ異なり、温度や湿度、現場の環境によっても変わってきます。

なぜ汚れが落ちるか、どのような条件で落ちるのかを常に研究し、現場ごとに応じたベストな施工方法を毎度取り入れています。

科学的根拠を明らかにした上で施工するため、特殊清掃には確固たる自信があります。

最新機材の活用

状況に応じてベストな
薬剤や施工を行います

02/06

特殊清掃本場の地、約50種類以上の薬剤をにて取得

細かな料金体系

「特殊清掃は悪徳業者が多い」
「作業一式って何をするの?」

このように言われる原因は、料金体系の不明瞭さにあります。

ラスティックでは、作業内容を細かく分解し、1つ1つに料金を設定しています。

施工は、作業内容・料金共に共通認識したのちに開始させていただきますので、ご安心ください。

作業料金表の一例

スクロールできます
作業内容料金の目安(税込)
体液血液除去(床上)22,000~110,000円
消臭消毒散布2,200円/m²
除菌機設置33,000円/日
特殊塗料塗布11,000円/m²
消臭シート5,500円/枚
汚染畳処分8,800円/枚(軽汚染)
原状回復費用別途相談
詳しい料金表

03/06

早朝、深夜の作業のご要望も承ります

24時間365日対応可能

各時間ごとにスタッフ配置しているため、ご相談・お見積・作業共に24時間365日ご対応を可能としております。

諸事情により、日中にご依頼できない方や早朝・深夜をご希望の方でも、ラスティックでは臨機応変にご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

防音対策や秘密保持をしっかり行ったうえでの作業になりますの、ご近所様へご迷惑をおかけすることもございません。

夜間作業

早朝作業

04/06

特殊清掃本場の地、アメリカにて取得

国際資格保有

アメリカの特殊清掃は、世界的最先端の技術力があると言われています。

ラスティックは、実際にアメリカに足を運び、最先端の技術や知識を取得してきました。

そのため、私たちの施工は日本でもトップクラスの技術を誇ります。

体液や血液の除去、清掃、消臭、除菌などのあらゆる問題に対し、ワンランク上の特殊清掃を行い必ず解決に導びきます。

【国際資格】
TRAUMA & CRIME SCENE

05/06

一刻を争う特殊清掃に対応する準備の徹底

緊急・即日対応できます

ご訪問する際には、すぐに特殊清掃が行える準備を毎回しております。

理由は、特殊清掃というのは一分一秒を争うためです。

ご要望に応じて、ご訪問日に、金額提示及び作業を開始できる体制を整えております。

また、とにかく中に入れるようにしたい方や、一時的な除菌・消臭をしてほしい方に向けた『救急対応プラン』もご用意しております。

救急対応プラン
99,000円(税込)

06/06

特殊清掃本場の地、約50種類以上の薬剤をにて取得

特許取得の施工技術

近年、消臭や除菌のために強力な機材を使用する、副作用として人体に害を与えてしまうことが問題視されています。

これを解決する施工方法として、ラスティック所属の「遺品整理総合相談窓口協同組合」にて日本初となる団体での特殊清掃の特許を取得することに成功いたしました。

環境や健康面にも配慮して、安全な施工方法を有しています。


特殊清掃の特許

特殊清掃に関する
お悩み解決コラム

特殊清掃に関す情報を記事にしております。
気になる投稿をクリックしてください。

  • 賃貸で自殺発生。特殊清掃を依頼する時に注意すべきポイントを解説

  • 【東京】事故物件の清掃依頼はどこにすべき?放置しておくと危険な理由4つ

  • 横浜市で孤独死発生!失敗しがちな特殊清掃業者の選び方3選

  • 何日経過した?孤独死の状態を発見日数別に解説

  • ふじみ野市の特殊清掃事例│アパート1階部屋で発生した孤独死

特殊清掃作業の流れ

基本的な作業の流れをご紹介します。
作業内容は現場の状況により変わることがあります。

1.入室前に故人様へのご冥福をお祈りします

孤独死現場の現状回復作業では、すべてのスタッフが入室前に故人様へのご冥福をお祈りいたします。

入出後、室内では献花させていただき、手を合わせて心の中で作業開始のご許可を伺います。

2.専用薬剤による体液の確認

専用のブラックライトや薬剤を使い体液の付着箇所を確認します。
作業範囲を明確にして付着箇所を重点的に清掃します。

ブラックライトによる体液の確認

3.ニオイセンサーによる臭気の測定

フランス製の臭気測定器ニオイセンサーによる作業前の臭気の測定。作業後の数値と比較するために測定します

特殊清掃で一番のお悩みは腐敗臭です。
ニオイセンサーが無いと臭気の測定はできかねますので測定していない業者にはご注意ください。

4.臭気を測定し記録

臭気を測定し記録臭気を測定し、必ず見積書に書きます。
そうすることにより作業終了時に臭気がどれだけ下がったか数字を目で見て知る事ができます。

臭気測定の結果をメモする

5.消毒剤などを噴霧

消毒剤などを噴霧器を使って部屋全体に濃度の濃い複合二酸化塩素(現場により異なります)などを噴霧し消臭・除菌を行います。
臭気が高ければそれだけ雑菌・ウィルスが多いのは当然です。

噴霧作業

6.遺品整理

【遺品整理】その後、遺品整理をしていきますが体液や血液などが直接触れた物(汚染物)は必ず圧縮袋などを使用し密封した状態で搬出します。
こうすることにより、臭いの拡散を防ぐこともできます。

汚染物などの撤去

7.壁や天井のクロス除去

【壁や天井のクロス除去。】壁や天井のクロスにも体液や臭いは染み込んでいる為、ほとんどの場合剥がさせていただく事となります。

クロスの張替え作業

8.薬剤散布によるウィルスの除菌

薬剤散布によるウィルスの除菌フォグマスター(噴霧器)という専用の噴霧器を使用し現場の部屋に適した薬剤散布をすることでウィルスの除菌をし臭いをなくしていくことがきます。

使用する薬剤のご紹介

9.特殊コーティング

【特殊コーティング】特殊な製法により臭いの元となる分子を封じ込める必要が出てくる場合もあります。(特殊コーティング製法)

床のコーティング

10.臭いの元を自分の鼻で確認

【臭いの元を自分の鼻で確認】消臭機が停止後、換気をし必ず臭いの元を自分の鼻で確認します。
これを怠ると、臭いが再び帰ってくる可能性がある為、非常に大切な工程となります。

11.ニオイセンサーで臭気測定

ニオイセンサーで臭気測定最後にニオイセンサーで最初測定した臭気(センサー値)と比べ作業終了となります。

孤独死(孤立死)現場では死臭(腐敗臭)の除去を最優先に考えた清掃方法をお部屋の状況に合わせご提案させていただきます。
上記に記載している工法は特殊清掃の一部となります。

特殊清掃は単なるハウスクリーニングとは違います

特殊清掃のニオイには、目に見えないウィルスや雑菌が発生しています。
場合によっては食べ残しなどに害虫・害獣が繁殖していることがあります。
強いニオイは、素人では消し切れず残ってしまうことがあります。
そのニオイを消すためには、床の消臭、除菌、張替えが必要になり
これらを一括で作業する必要があります。
経験豊富な特殊清掃業者に依頼することが後々のトラブルを避けることにつながります。

東京で特殊清掃業者をお探しの方は
ラスティックにお任せください

私たちは経験豊富な特殊清掃専門業です。
お見積や現地調査は無料で迅速に対応させて頂いております
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

ご相談は、24時間受け付けております。
お気軽にご相談ください。

0120-293-556
お電話でのお問い合わせ
メール
メールでのお問い合わせ

ご対応エリア

ラスティック東日本 対応エリア

【関東地方全域】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県

【中部地方】
静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県

エリア外でもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

事業内容
  • 特殊清掃
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷
  • 片づけ(生前・空き家)
  • 火災現場清掃
  • 水害現場清掃
  • ペット消臭
  • タバコ消臭
  • カビ除去
  • 事業内容
  • 会社概要
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 株式会社ラスティック 東京.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • お電話
  • トップへ