MENU
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
0120-293-556
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カビ除去
  3. 神奈川県でカビ業者の選び方にお悩みの方へ

神奈川県でカビ業者の選び方にお悩みの方へ

2024 10/15
カビ除去
2024/01/042024/10/15


「お部屋のカビに悩んでいませんか?」

湿気の多い環境や急激な気温変化は、家の中に隠れたカビの温床となります。

カビは健康に悪影響を及ぼす可能性もあるため、早めの対策が必要です。

しかし、カビ清掃の依頼をする頻度はそう多くないため、業者選びで迷っている方も多いことでしょう。

この記事では、カビの基礎知識から業者の選び方のポイントについて解説します。

業者選びで迷っている方にとって、かなりヒントになる記事となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

カビの種類と特徴


カビには、お部屋で発生するものからやパンが腐敗した時に発生するものなど様々な種類が存在します。

現在の時点で、約10万種類いるといわれており、今後は20万種類に増える予測もされています。

中には有害なカビも存在し、私たちの健康を脅かすものも存在します。

ちなみに、私たちよく目にするお部屋に繁殖してしまうカビが、いわゆる「黒カビ」と呼ばれるものです。

カビが増殖する条件

カビには「胞子」が存在し、胞子からカビ菌をまき散らすことにより、増殖していきます。

その増殖スピードは、環境によって大きく左右され、カビにとって最適な環境は下記の通りであるとされています。

・温度25℃前後
・湿度80%以上
・風通しが悪い
・表面に凹凸がある

特にお部屋では、お風呂場、キッチン、窓枠回り、エアコン、地下室などに生えやすいとされています。

カビが及ぼす健康被害

健康への影響

空気中に散布された胞子を吸い込むことにより、咳やくしゃみ、鼻水などの症状が現れることがあります。

また、ひどい場合には、アレルギー症状を発症してしまい、鼻炎や喘息、気管支炎、中には呼吸困難を起こしてしまう場合もあります。

ニオイがする

カビには独特の臭いがあります。

感じ方は人それぞれですが、一般的には土や木が腐ったときのような臭いと表現されます。

臭いによる不快感でお部屋の居心地が大きく変わってしますので、特に賃貸物件を管理されている方は要注意です。

二次被害が発生する

世の中にはカビを栄養源としている生物も存在します。

その代表格がダニです。

ダニもカビ同様に、呼吸器系の疾患やアレルギー症状をもたらすので要注意です。

カビ清掃業者の選び方のコツ

現地調査をきちんと行っているか

カビ汚れの範囲や密度、臭いの強さなどは、ご依頼者様ごと変わってきます。

これらの情報は、現地行き、直接確かめないとわからないものです。

よく、写真や文字情報だけでお見積を作成される企業様もおられますが、正確ではないため注意してください。

見積内容は詳細か

カビ清掃には、専門の薬剤や機材を使用しながら行います。

それぞれの作業内容にどんな意味があり、どれだけの費用が発生するのかなど詳細に書かれている業者をおすすめします。

カビ専用の資格を所有しているか

カビ清掃には専門の資格を持っていないとでいない作業もあります。

そのため、資格の有無により、できる作業内容やクオリティは大きく変わってきます。

要望や質問をきちんと聞いてくれるか

作業を依頼する過程で、言葉のキャッチボールは最重要になります。

清掃業者の中には職人気質な方も多く、専門的な固有名詞を使ったりこだわりのやり方を貫かれる方もいます。

わからないことや要望はその都度聞き、逆に必要ない作業もしっかりと伝えるようにしましょう。

契約書は明瞭か

家の中のモノを壊されたり、作業内容が思っているものと違ったりなど、中にはトラブルが起こることもあります。

契約書がきっちりしていないと、責任の所在が不明確になり、結果的に泣き寝入りせざるを得なくなることもあります。

そのため、契約内容がしっかりしてるかの確認を行い、分からないことは必ず質問しましょう。

神奈川県でカビ清掃業者をお探しの方へ

~神奈川県でカビ清掃業者をお探しの皆様へ~

株式会社ラスティック東京営業所は、孤独死や自殺後の特殊清掃、遺品整理、災害現場復旧、消臭・除菌、ヤニ消臭、カビ清掃など幅広いお悩みを解決する企業です。

お客様のご希望にお応えすべく、最新機材の購入や、専門資格の取得、薬剤の調達などを通し、様々な「汚れ」に対して日々研究しております。

カビもそのうちの一つです。

カビといっても、お風呂場のカビ、玄関のカビ、天井のカビなど場所によって施工方法や薬剤の配分が変わってきます。

・カビのせいでお部屋の雰囲気が台無し
・カビ臭による不快感
・健康被害が心配
・初めてカビ清掃業者を探している

これらのお悩みに1つでも当てはまりましたら、ぜひ弊社にご相談ください。

電話、チャット、オンライン面談など幅広いコンタクト方法をご用意しております。

弊社の詳細については、下記リンクをクリックしていただくと閲覧することができます。

・株式会社ラスティック 東京営業所について

・株式会社ラスティック 本社について

まとめ

今回は、神奈川県でカビ業者の選び方でお悩みの方に向けて記事を作成しました。

カビは放置しておくと、見た目だけでなく、臭いや健康にも被害を及ぼします。

そのため、カビを見つけたら放置せず、早急な対応を行うことをおすすめします。

今回の記事が少しでもご参考いただけましたら幸いです。

カビ除去
カビ清掃 ハウスクリーニング

この記事を書いた人

納所 龍太郎のアバター 納所 龍太郎

ラスティック東京│所長
特殊清掃│遺品整理│災害復旧のお悩みはお任せください。
お客様目線に寄り添い、一人一人に合った最適なご提案をさせていただきます。

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

最近の投稿
  • 特殊清掃 東京 ココピアプラン
  • 2月最後のココピアプランを遺品整理でサービスいたします
  • 新年のココピアプラン始まりました!この機会に遺品整理をご用命ください。
  • 孤独死 特殊清掃救急プランを今だけ東京の方限定でココピアプランに!
  • 業者直伝!カビ取り方法。カビを除去しないと危険な理由
目次

お問い合わせ

ご相談は、24時間受け付けております。
お気軽にご相談ください。

0120-293-556
お電話でのお問い合わせ
メール
メールでのお問い合わせ

ご対応エリア

ラスティック東日本 対応エリア

【関東地方全域】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県

【中部地方】
静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県

エリア外でもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

事業内容
  • 特殊清掃
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷
  • 片づけ(生前・空き家)
  • 火災現場清掃
  • 水害現場清掃
  • ペット消臭
  • タバコ消臭
  • カビ除去
  • 事業内容
  • 会社概要
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 株式会社ラスティック 東京.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • お電話
  • トップへ
目次