MENU
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
0120-293-556
株式会社ラスティック 東京
  • HOME
  • サービス▼
    • 特殊清掃について
    • 遺品整理
    • 火災現場の復旧
    • 水害現場の復旧
    • ペット臭の消臭
  • 会社概要▼
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 対応エリア
    • メディア掲載実績
    • SDGsの取り組み
    • 資格・許認可一覧
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 特殊清掃
  3. ふじみ野市の特殊清掃事例│アパート1階部屋で発生した孤独死

ふじみ野市の特殊清掃事例│アパート1階部屋で発生した孤独死

2024 6/08
特殊清掃
2024/06/072024/06/08
ふじみ野市の特殊清掃事例│アパート1階部屋で発生した孤独死

この記事では、埼玉県ふじみ野市にあるアパート1階部屋にて発生した孤独死の事案を題材に、作業事例について解説しています。

作業経緯や、作業内容、料金、保険についても解説しているため、今後の業者選びの判断材料にもなります。

なお、記事後半では、実際の現場写真(モザイク処理済み)を用いて解説を行っているため【閲覧注意】でお願いいたします。

目次

問い合わせの経緯

はじめは管理会社様からのお電話です。

「所有しているアパートで孤独死が起きてしまった」とのことでご相談をいただきました。

孤独死発見に至ったきっかけは、「家賃滞納」です。

毎月必ず期日内に家賃を納めていたにも関わらず、突然家賃の支払いがないことを不審に思い、直接本人にも連絡したところ、音信不通だったため孤独死を疑い始めました。

緊急連絡先であるお母様に連絡したところ、お母様も本人と連絡が取れないとのことで、警察に通報することを決めたそうです。

警察が駆け付けて現場を確認したところ、孤独死されていた入居者様が確認されました。

死後2週間だったそうです。

孤独死発見は今回が初めて

今回のご依頼者である管理会社様が所有する物件で孤独死が発生するのが初めてだったそうです。

そのため、状況の整理から一緒に行いました。

・相続関係
・ご遺族様のご要望
・決済者はどなたか
・お部屋をどのようにしたいか
・現場状況確認 など

孤独死は、現場の片づけだけでなく相続や法的な手続きなど様々な事案が重なります。

そのため、一気に進めるのではなく1つ1つ紐解きながら、確実に問題を解決していくことの方が大切になります。

ふじみ野市アパート1階部屋での遺品整理および特殊清掃

今回の孤独死は、埼玉県ふじみ野市にあるアパート1階部屋で発生した事案です。

ここでは実際の現場写真を用いながら、現場の状況を解説していきます。

※モザイク処理をしておりますが一部体液の写真を用いているため【閲覧注意】でお願いいたします。

建物アパート
間取り1K
残置物かなり多め
必要作業遺品整理+特殊清掃
ふじみ野市アパート孤独死部屋の詳細

遺品整理について

現場は弁当ガラやお酒の缶、タバコの吸い殻などが散乱していました。

その中から、現金や通帳、印鑑、個人情報関連、ご遺品などを捜索しながら、必要なモノと不要なモノを仕分けていきます。

また、ご遺族のお母様からのご要望で、「息子の生前の人脈がわかるものがあれば残してほしい」とのことでしたの
で、仕事や趣味に関するモノも捜索しました。

なお、捜索したご遺品関係は、菌やウイルスが付着している恐れがあるため、除菌剤を噴霧してお渡しします。

特殊清掃について

入居者様は、絨毯が敷かれた床の上で亡くなられていました。

そのため、現場は地面や周りのモノに体液が付着しており、お部屋中に強いニオイも放っている状態です。

体液付着部を専用の薬剤を使用しながら、撤去および清掃を行っていきます。

特殊清掃作業前の写真

現場はモノで溢れかえっていたため、遺品整理および仕分け作業を並行して行います。

その際に、付着している体液に最新の注意を払いながら作業していきます。

絨毯をめくってみたところ、絨毯を貫通し、CF(クッションフロア)にまで、体液が染み込んでいました。

CFに体液が付着している写真
体液が付着したCF

後に判明したことが、体液はCFをも貫通しており、フローリングにまで体液が染み込んでいました。

染み込みきった体液は、薬剤だけでは完全に洗浄することは不可能なため、管理会社様の許可をいただき今回は床を切り取る作業を行いました。

特殊清掃後の現場写真
特殊清掃後の部屋

孤独死のニオイ(いわゆる死臭や腐敗臭)を完全に取り除くためには、ニオイの元を全て取り除く必要があります。

ニオイの元は小さな粒子の塊で出来ており、ご遺体付近だけでなく、家財や壁、天井、空気中などあらゆる箇所に付着しています。

特殊清掃員は、各状況に応じて薬剤や清掃方法を使い分けながらニオイの元を無くしていきます。

【ニオイの元除去一例】

体液付着部の洗浄
クロスやCFの剥がし
隅々まで行うクリーニング
空気中の有害物質分解 など

今回の孤独死現場は、ニオイが強めの現場でしたが、全てのニオイの元を除去することができ、無事完全消臭した状態でお部屋をお引き渡しすることができました。

料金や支払い面について解説

今回の特殊清掃及び遺品整理費用は、合計で約70万円でした。

これを元にお金について少し解説していきます。

支払者は管理会社

通常、孤独死が発生した場合の支払者は、次の通りになります。

・連帯保証人
↓(いなければ)
・相続人
↓(いなければ)
・管理会社

今回のケースは、ご遺族のお母様と管理会社様が話し合い、相続放棄や保険の観点から管理会社様が支払うことがベストになりました。(保険については、次に解説します。)

孤独死に関する金銭トラブルの原因のほとんどは、支払いに関することです。

そのため、支払いについては「誰が支払うか」「何円支払うか」「必要な人の許可を得ているか」などの項目を事前に明確にしておくことが大切です。

保険適応の対象になるかの確認


孤独死の原状回復費用は、場合により『孤独死保険』が活用できます。

お調べしたところ、今回は入居者が保険料を支払う「入居者型」の保険が適用できるとのことで採用しました。

作業費用については限度額内での行うことが可能でしたので、実質手出しは0円となりました。

保険は、会社や契約内容により原状回復費用やその適応範囲が大きく変わります。

活用する前には、一度保険会社に契約内容を確認して活用することをおすすめします。

孤独死保険について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【大家さん必見】賃貸での孤独死保険対応│原状回復費用の補償範囲は? 賃貸での孤独死問題はご遺族様だけでなく、時に大家さんや管理会社さんにまで影響をもたらします。お部屋にはニオイや体液が染みこんでおり、お部屋を元の状態に戻すに…

まとめ:埼玉県ふじみ野市対応の特殊清掃はラスティックにお任せください

今回は、埼玉県ふじみ野市にて発生したアパート孤独死の作業事例について解説していきました。

(株)ラスティックは、特殊清掃・遺品整理・原状回復工事を一貫行うことができる会社です。

エリアを岡山・東京を中心とし、全国幅広くご対応しております。

普段より各専門家と連携を取りながら、孤独死対応を行っておりますので、初めての方でもご安心してご相談いただけます。

お問い合わせ方法は、記事下にある電話もしくはメールにて受け付けております。

特殊清掃
ふじみ野市 事例 孤独死

この記事を書いた人

納所 龍太郎のアバター 納所 龍太郎

ラスティック東京│所長
特殊清掃│遺品整理│災害復旧のお悩みはお任せください。
お客様目線に寄り添い、一人一人に合った最適なご提案をさせていただきます。

関連記事

  • 横浜市のアパートで孤独死が発生!具体的な対処方法から復旧までを解説
    2023/12/19
  • 【厚木市】神奈川県で特殊清掃の業者をお探しの方はお読みください
    2024/02/22
  • 初めて特殊清掃をご検討される東京の方へ。正しく業者を選ぶためのポイントを解説
    2024/02/23
  • ご遺体を発見した時に行うべき行動を特殊清掃員が解説
    2024/03/07
  • 特殊清掃現場の“ニオイ”について。死臭、腐敗臭、体液臭など
    2024/03/07
  • 【特殊清掃の料金】金額の理由を作業内容別に解説
    【特殊清掃の料金】金額の理由を作業内容別に解説【東京】
    2024/03/10
  • 【東京】風呂場での特殊清掃を実際の写真を用いて内容を解説【浴槽死】
    2024/03/12
  • ゴミ屋敷と孤独死の関係
    孤独死の80%以上がゴミ屋敷│病気・火事・ケガの危険性も
    2024/03/18
最近の投稿
  • 特殊清掃 東京 ココピアプラン
  • 2月最後のココピアプランを遺品整理でサービスいたします
  • 新年のココピアプラン始まりました!この機会に遺品整理をご用命ください。
  • 孤独死 特殊清掃救急プランを今だけ東京の方限定でココピアプランに!
  • 業者直伝!カビ取り方法。カビを除去しないと危険な理由
目次

お問い合わせ

ご相談は、24時間受け付けております。
お気軽にご相談ください。

0120-293-556
お電話でのお問い合わせ
メール
メールでのお問い合わせ

ご対応エリア

ラスティック東日本 対応エリア

【関東地方全域】
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県

【中部地方】
静岡県、山梨県、長野県、愛知県、岐阜県

エリア外でもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

事業内容
  • 特殊清掃
  • 遺品整理
  • ゴミ屋敷
  • 片づけ(生前・空き家)
  • 火災現場清掃
  • 水害現場清掃
  • ペット消臭
  • タバコ消臭
  • カビ除去
  • 事業内容
  • 会社概要
  • 解説一覧
  • 各種料金
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© 株式会社ラスティック 東京.

  • メニュー
  • お問い合わせ
  • お電話
  • トップへ
目次