神奈川県小田原市電気火事 火災復旧作業
目次
火事・火災の煤清掃をお考えの方へ何処に頼めば良いのか?
1,最初に罹災証明書を、所轄の消防所または市町村に申請する。
2,写真を多く撮影して、保険会社に連絡する。
3,住んでいる地域のゴミの処分場の担当者に連絡して、ゴミの処分方法を相談する。
4,室内のゴミを自分たちで行うか、業者に依頼して片づけをするか決める。
5,火災清掃会社、建設屋、工務店などに相談してお見積をお願いする。
一般ごみの分別・搬出作業
火災ゴミは羅災証明書をもらったら、ごみの分別方法、処分方法などは、小田原市環境事業センターに確認し、ご相談ください。
解体作業
お見積書確認、契約締結後、近隣挨拶、近隣飛散防止措置を行いまして、燃えて使えない所は解体作業を行います。
構造材など建物の強度に影響のあるものは補強しながら、解体して撤去いたします。
今回は窓も使えないので、撤去して水が侵入しないように板と防水シート、防水テープを張りまして養生致しました。
室内の煤清掃
壁紙をはがした後に、室内の煤を手作業で分解できるところは外せるところまで取り外し、薬剤を使用して煤が無くなるまで徹底洗浄いたします。
※煤が残っていますと臭気の原因になります。