特殊清掃のラスティック東日本 HOME » 東京板橋区ガレージ火災 真っ黒だけど早く使えるようにしたい

東京板橋区ガレージ火災 真っ黒だけど早く使えるようにしたい

どんなことをすれば、一日でも早く車を戻すことができるのか?

ヒヤリング対応

お客様からは、火災翌日に千代田区で施工中にメールが届きました。

メールには,大至急とのご依頼で、お電話いたしました。

現場も遠くなかった為、お客様とは夕方お会いすることになりました。

現場状況

現場につきまして、お客様とガレージ火災現場に行くと火災翌日とあって

まず第一印象としましては、がすごく真っ黒で落とすのも

大変に手間をかけないと、ダメかなという印象でした。

現調した際には臭気も大変に強く、服が焦げ臭くなってしまいました。

お客様かエアのご要望といたしましては

1.とにかく早く施工完了させてほしいこと

2,ごみの処分もしてほしいこと

3、臭気も消してくださいとのこと

この3点を特に重要にお考えでしたので、施工中の現場の後に

作業開始することになりました。

私のほうからは、まず罹災証明書をお客様にお話しいたしました。

罹災証明書

お客様は、罹災証明書のことは知りませんでした。

そこで、板橋区の消防署に予約を入れました。(お客様に予約日に行ってもらいました)

次に板橋区の清掃事務所にも連絡を入れまして、

こちらも清掃センターの現調が必要になりますので、予約しまして

ごみの処分法の確認をいたしました。

板橋区ではごみの引き取りに来てくれるので、お客様が外にごみを出して

清掃センター職員の方が家財やごみの処分をしてくれました。

ごみの処分が終わりましたので、あとは清掃になりますが

今回のご紹介はここまでになります。

火災でお困りの方は、ラスティック東日本迄ご相談ください。。